上腕骨外側上顆炎(テニス肘)のリハビリ治療

上腕骨外側上顆炎のリハビリ治療について解説していきます。

上腕骨外側上顆炎の概要

上腕骨外側上顆炎は、テニスをされている方々に多く発症することから『テニス肘』とも呼ばれます。

しかし、テニスが原因となっている症例は全体のわずか10%程度であり、明確な受傷機転などが見当たらないケースがほとんどです。

また、上顆炎という名称ではありますが、実際には明確な炎症を伴っていないケースも多いです。

上のグラフは、私が務めるクリニックにおける肘関節のリハビリ算定病面の割合を示したものになります。

圧倒的に多いのは上腕骨外側上顆炎で、次いで上腕骨内側上顆炎、肘関節尺側靭帯損傷(野球肘に多い)、変形性肘関節症となっています。

類似した病名にゴルフ肘がありますが、そちらは上腕骨内側上顆炎の別名です。

実際はテニスでも上腕骨内側上顆炎が生じ、その原因となる動きから『フォアハンドテニス肘』、『バックハンドテニス肘』と呼び分ける場合もあります。

上腕骨外側上顆へのストレス

上腕骨外側上顆へのストレスを考える場合に、①上腕からの問題、②前腕からの問題のふたつを軸に考える必要があります。

①の多くは『肘関節屈曲筋の過剰使用』によるもので、運搬作業や子供(孫)の抱っこなどが原因となっているケースが多いです。

②の多くは『手関節背屈筋の過剰使用』によるもので、テニスのバックハンドや芝刈り機などの振動する機械の使用などが原因となっているケースが多いです。

上腕骨外側上顆炎に影響しやすい筋肉(1)

上腕骨外側上顆炎に影響しやすい上腕の筋肉には、①上腕筋、②腕橈骨筋の2つがあります。

どちらも外側筋間中隔に起始を持ち、筋肉が硬くなると外側筋間中隔を通して、その付着部である上腕骨外側上顆に強い牽引ストレスが加わります。

上腕の外側筋間中隔は、上腕中央の断面図では上腕筋と上腕三頭筋外側頭の間に位置しています。

上腕骨外側上顆炎に影響しやすい筋肉(2)

上腕骨外側上顆炎に影響しやすい前腕の筋肉には、短橈側手根伸筋があります。

上腕骨外側上顆に起始を持っており、筋肉が硬くなると上腕骨外側上顆に強い牽引ストレスが加わります。

上腕骨外側上顆には、7つもの筋肉が起始しており、非常に牽引ストレスを受けやすい場所となっています。

ちなみに長橈側手根伸筋の起始は「上腕骨の外側顆上稜の1/3」であり、厳密には上腕骨外側上顆に付着していません。

肩から肘に痛みが拡がるメカニズム

肩の痛みを訴える患者が「肘まで痛い」と言われることがよくありますが、その原因にも外側筋間中隔などの深筋膜の繋がりが影響しています。

例えば、肩関節周囲炎では三角筋などに過緊張を起こしやすく、三角筋が緊張すると停止部に存在する外側筋間中隔に牽引ストレスが加わります。

それは結果的に少し離れた肘外側の痛みを誘発することに繋がるため、肩関節周囲の状態までチェックする必要が出てきます。

画像診断

上腕骨外側上顆炎と診断されていても、MRIを撮影してみると炎症を伴わないケースは非常に多いです。

もちろん炎症を伴うケースもあるため、炎症の有無については事前にチェックが必要となります。

炎症を伴わない痛みは筋・筋膜からの牽引ストレスが主なので、徒手療法による鎮痛効果が高いですが、炎症を伴う痛みの場合は反対に効果が乏しいです。

初心者ほどテニス肘を起こしやすい理由

少し雑談にはなりますが、初心者ほどテニス肘を起こしやすいと言われています。

その理由として、技術的に未熟な人はラケット中央から打点が外れるため、インパクト時の振動が大きくなり、肘部の負担が大きくなるためです。

また、上級者はインパクト時のみ手関節の筋肉が強く収縮するのに対して、初心者はスウィングの間中ずっと筋収縮が起こることも挙げられます。

リハビリテーション

リハビリでは、上腕骨外側上顆に牽引ストレスを与えている原因を取り除くことが最も重要となります。

最も原因となりやすいのは、上腕筋とその付着する外側筋間中隔の滑走不全です。

リリースの方法として、患者に背臥位をとっていただき、患側の前腕を回内位とします。

施術者は上腕骨外側上顆から上腕骨を指先で近位にたどるようにし、滑走不全のある箇所を見つけたらマッサージをするようにリリースします。

前述したように前腕や肩関節周囲にも滑走不全がみられる可能性が高いので、問題となりやすい筋肉を中心にチェックしてみてください。

在宅エクササイズとしてストレッチングも有効で、手関節背屈筋はひとりでも伸ばしやすい筋肉なので、必要に応じて方法を指導します。

患者教育は問題となっている筋肉の過剰使用を避けることが目的なので、患者にどこが問題かを説明し、可能な範囲で使用を控えるように伝えます。


他の記事も読んでみる

The Author

中尾 浩之

中尾 浩之

1986年生まれの長崎県出身及び在住。理学療法士でブロガー。現在は整形外科クリニックで働いています。詳細はコチラ
rehatora.net © 2016 Frontier Theme