小殿筋(gluteus minimus)

この記事では、小殿筋を治療するために必要な情報を掲載していきます。

小殿筋の概要

小殿筋の起始停止

小殿筋は中殿筋に覆われており、その作用は中殿筋とほぼ同じであるため、両者を区別することは難しいです。

小殿筋は停止部が大転子前面にあるため、わずかながら股関節の屈曲と内旋にも作用します。

基本データ

項目

内容

支配神経 上殿神経
髄節 L4-S1
起始 腸骨翼の殿筋面(前殿筋線と下殿筋線の間)
停止 大腿骨の大転子の前面
栄養血管 上殿動脈
動作 股関節の外転,内旋(僅か)
筋体積 138
筋線維長 5.4
速筋:遅筋(%) 50.050.0

運動貢献度(順位)

貢献度

股関節外転

股関節内旋

1 中殿筋 中殿筋(前部)
2 大殿筋(上部) 小殿筋
3 大腿筋膜張筋 大内転筋

小殿筋の触診方法

自己触診:中殿筋

写真では、股関節を外転させることで中殿筋を収縮させて、大殿筋との境目の部分(屈伸軸に近い後方筋束)を触診しています。

小殿筋は中殿筋の深層にあり、筋線維の走行と作用も中殿筋とほぼ同じであるため、厳密に識別して筋収縮を触知することは困難です。

中殿筋と小殿筋

ストレッチ方法

小殿筋のストレッチング

長坐位にて片膝を立てて交差させ、腕をつかって股関節を内転させていきます。

骨盤の過度な回旋を防止するように注意してください。

筋力トレーニング

小殿筋の筋力トレーニング

足首にチューブを巻いて立位の姿勢をとり、鍛えたい方の足を外側に振り上げていきます。

体幹の側屈や股関節の屈曲が入らないように注意してください。

圧痛点と関連痛領域

小殿筋の圧痛点(トリガーポイント)が前方線維に存在すると大腿から下腿の外側に痛みが生じ、後方にあると大腿から下腿の後方が痛みます。

下肢後面の痛みを訴える患者では小殿筋の圧痛が多いため、必ずチェックしておくことが必要な筋肉になります。

緊張を増大させる原因としては、過度のランニングやウォーキングがあり、歩行後に来る腰痛は小殿筋のトリガーポイントが疑われます。

歩行時に股関節外転モーメントが生じている場合は、必ずチェックしておきたい筋肉のひとつです。

股関節外転モーメントの原因には、①骨盤外方位、②骨盤挙上位、③COM外方位、④股関節内転位荷重があります。

関連する疾患


他の記事も読んでみる

The Author

中尾 浩之

中尾 浩之

1986年生まれの長崎県出身及び在住。理学療法士でブロガー。現在は整形外科クリニックで働いています。詳細はコチラ
rehatora.net © 2016 Frontier Theme