通所リハビリ/訪問リハビリのパンフレット|データ雛形

下記のパンフレットは、私が以前に通所リハビリの起ち上げに携わった際に、ケアマネや利用者に配布するために作成したパンフレットの雛形です。

今後、維持期のリハビリはデイケアに移行していくことが決まっているため、外来リハの受け皿として短時間型デイケアを開設いたしました。

こちらを活用して、通所リハビリの配布資料を作成して利用者を獲得してください。

通所リハのパンフレット

1.通所リハビリのパンフレット①(ダウンロードはコチラ

通所リハビリパンフレット1|ひな形通所リハビリパンフレット2|ひな形

 

2.通所リハビリのパンフレット②(ダウンロードはコチラ

通所リハビリパンフレット3|ひな形

 

3.通所リハビリのパンフレット③(ダウンロードはコチラ

通所リハビリパンフレット4|ひな形

維持期リハビリは本当に廃止になるの?

維持期リハが廃止になるので、近年はクリニックがこぞって短時間デイケアを開設するに至りました。しかしながら、医療報酬の改正がある度に廃止は延期となっています。

さらに、平成27年度の介護報酬改定で個別リハビリ加算は廃止となり、要支援などの利用料も激減となりました。なんというか、もう受け皿にする気すらないようですね。

とりあえず訪問リハビリは開設しておく

こちらは訪問リハビリを起ち上げた際に、ケアマネや利用者に配布するために作成した三つ折りパンフレットです。

病院やクリニックにおいて、訪問リハの開設手続きはとても簡単ですので、とりあえず開設しておいて損はないと思います。

我々は患者がいないと食べていけない職業ですので、幅広く対応できる環境を整えておくべきでしょう。

訪問リハビリのパンフレット

1.訪問リハビリの三つ折りパンフレット(ダウンロードはコチラ

訪問リハビリパンフレット|ひな形

訪問リハビリパンフレット2|ひな形

介護保険の申請が必要な方に配布する資料

医療の現場、特に外来リハの時などに、「この人は介護保険を申請した方がいいんだけどな」と思う場面が多々あります。そんな人たちに渡せる案内があったらと考えて作った資料です。

ワード形式で作成しておりますので、使用する方の地域などに合わせて加筆・修正を加えていただき、配布していただけたらと思います。

介護保険の案内資料

1.介護保険の申請案内(ダウンロードはコチラ 

通所リハビリの申請案内

おわりに

介護保険に関連する資料のサンプルデータを掲載しましたが、当サイトでは他にもたくさんの資料を掲載しています。

どこの事業所も大変だとは思いますが、情報交換しながら頑張っていきましょう。


他の記事も読んでみる

The Author

中尾 浩之

中尾 浩之

1986年生まれの長崎県出身及び在住。理学療法士でブロガー。現在は整形外科クリニックで働いています。詳細はコチラ
rehatora.net © 2016 Frontier Theme